2016年11月10日に発売した【ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ】です。
この本体の抽選販売が行われることとなりました。
品薄で入手困難な商品なので、これはありがたいですね。
まずは商品の詳細と価格などを見ていきましょう。
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(ファミコン) 商品詳細&価格情報
発売日:2016年11月10日
定価:税込6458円
JANコード:4902370534740
2017年7月22日時点でのネット相場は
ヤフオク価格:8500円くらい
メルカリ価格:8500円くらい
アマゾン価格:10000円くらい
となっています。
製造が終了しているため、高値になっていますね。
再販・抽選販売情報
エディオンにて抽選販売が行われる予定です。
⇒エディオンで抽選販売
(2017年7月28日12時00分まで)
今となっては入手するのが困難となった商品を手に入れるチャンスですね。
お探しの方は期間内に応募されるのをお忘れなく。
現在それ以外のサイトでは定価を超えて売られています。
どうしても欲しいという方は、下記サイトも調べてみると良いかもしれません。
生産終了について
ミニファミコンは2017年4月14日に公式ページにて一旦生産を終了しているとアナウンスがありました。
生産が再開される場合は、公式で発表がある模様です。
3か月以上経ちましたが、今のところ再開の予定はないようです。
生産を終了した理由はいくつか考えられますね。
(1)2017年3月3日に発売し、品薄が続いている【ニンテンドースイッチ】の増産をするから
(2)2017年10月5日に【ミニスーファミ】を発売するから
(3)製品を改良するため(コントローラーが小さすぎる問題点)
などが考えられますね。
まあ(3)の製品改良のための生産休止の線はなさそうですね。
他のハードの生産に力を入れてないといけないので、【ミニファミコン】の生産はできないのでしょう。
となると生産再開は早くても年末か、年明けになりそうですね。
今後も高騰は続く?
生産再開の発表がない限り、高いままだと思います。
しばらくはこの品薄状態のままでしょうし、価格が安くなることは考えづらいです。